メニューを開く

2019/02/10

ホームサーバー 〜WordPressブログ トラブル対応〜

先日、MataKitena's Owndで記事にしたように、ホームサーバーで、運用していたWordPressブログサイト、MataKitena BlogがOSのアップグレード失敗で起動できなくなりました。これまで何度も、何事も無く無事にアップグレード出来ていたのですが、手抜きしてバックアップを取っていなかった今回に限って…(_ _。)シュン

ということでトラブル対応開始

キリッ(๑•̀д•́๑)ホームサーバーのトラブル対応を開始することにしました。ところが‼いろいろ対応し始めて、あッそうだった…と思い出すことがたくさん。まずは、現状のシステムバックアップを取るため、古いカーネルイメージを選択して起動されることを確認。そして、いつ無くなっても、おかしくないと思われる32Bit OSのLiveイメージをダウンロードしてBootable USBを作成しておこうと思いましたが。ホームサーバーは、何世代も前のノートパソコン。もしかするとBIOSが対応してないかも知れない。さっそく、インターネットでBIOS画面の表示方法を調べて、Boot Menuを見てみましたが。やっぱり、Boot Deviceとして表示されるのは、Optical Drive、Floppy Disk、Hard Disk、Network…USB機器には対応してませんでした。

まだまだ想定の範囲内

それじゃあ、MAC BookでBootable DVDを作って…でも、作成したBootable DVDから起動しません。他には、DVDドライブ付きのパソコンもない。ということで、古い雑誌の付録に付いていたDVDとCDを用意してホームサーバーの問題の切り分けです。DVD、CDどちらも認識されません。そういえばOSをインストールする時に、同じ様なことをした憶えが。あの時は、CDレンズクリーナーを使ってクリーニングしたはず。見つけたCDレンズクリーナーで2回程クリーニングすると、CDを認識しましたがDVDは認識しません。以前もそうでした。Fedora29 Workstationのネットワークインストールイメージが536MB。これならCDに入ります。取りあえず32BitOSのインストールCDを作成して、CD起動することを確認しました。

一気にクリアインストール?

MataKitena Blogの復活に向けて、一気にクリアインストールとも考えましたが。WordPressブログのバックアップすら作成してません。ここは、手を抜かないで、システムバックアップ、MataKitena Blogのバックアップも作成して、いざとなったら、海外ドラマで見たことのある「じゃあ、プランBで…」みたいな奥の手を作っておくことにします。ということで、いざという時を想定してどんなバックアップを取っておくかを検討するので、この記事は、ここまで。続きは、しばらくお待ち下さい。近日公開予定です。